インフルエンサー PR

ナスメンチャンネル・イデは何者?年齢・身長・出身や学歴・経歴も!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

YouTubeチャンネル「ナスメンチャンネル」は、2021年4月に開設したエンタメ系チャンネルです。

現在チャンネル登録者数は20.4万人(2025年8月時点)にも登り、自然な演技の看護師イデさんと元看護師のシンジョーさんとの男性看護師を中心とした日常などリアリティある動画を数多く投稿しています。

視聴者数も右肩上がりに増えており「イデは何者?」と思う人も多いのではないでしょうか。

今回は、「ナスメンチャンネル」イデさんの年齢、身長、出身、学歴などプロフィールのほか、イデさんの職業、経歴、今後の展望などについて深堀りしたいと思います。

ナスメンチャンネル イデさんのプロフィール

名前:イデ
本名:非公開
年齢:33歳?
身長:非公開
出身:長野県
学歴:信州大学医学部保健学科卒業(看護学専攻)

本名は?

 「ナスメンチャンネル」イデさんの本名は残念ながら公表されていません。

現在、看護師も続けていることからプライバシーを大切にされているようです。

Instagramのプロフィールでは「ナスメンのイデです」とあります。

YouTubeの動画の中でも「イデ」さんと言われており、この呼び名で通している模様。

年齢は?

 2023年9月30日の下記の投稿で、いでさんより1つ年下のシンジョーさんが30歳になったことを話しています。

シンジョーさんの誕生日が9月だとすれば2025年の9月で32歳です。

そして、いでさんはシンジョーさんより1つ年上であることから、いでさんの年齢は2025年8月現在、33歳であることが推測できます。

しかし、いでさんの誕生日が9月以降の場合、 いでさんの年齢は2025年8月現在、32歳です。

1つ年上といっても一時的に年齢が同じになる時期があるようですね。

身長は?

イデさんの身長については公表されていません。

しかし、「ナスメンチャンネル」の出演者で人気の伊勢川乃亜さんの身長が158cmであることから、比較して170cm〜174cmくらいと推測します。

出身は?

いでさんの話すイントネーションは標準語で関東出身かと思いましたが、いでさんの出身は長野県でした。

地元の大学を卒業して地元の病院で働いた後に東京に上京しています。

ナスメンチャンネル・イデさんは何者?職業は?

 「ナスメンチャンネル」のイデさんは大学医学部保健学科卒という学歴を持ちながら、現役看護師としての日常をネタに動画発信しているYouTuberです。

6年間の常勤から現在は非常勤で看護師をしているようですが、映像作りへの知識や技術があり下記の動画ではコンテンツの企画・台本・編集までこなしています。

ちなみに相方のシンジョーさんは2021年7月に看護師を辞めたと発表しています。

 

しかし下記の2024年5月3日の動画ではシンジョーさんが登場して「8年目看護師シンジョー」とテロップにあります。

シンジョーさんは果たして現役看護師に復帰したのでしょうか。

よく考えてみると2人は大学の学年が一緒なことから、シンジョーさんが「8年目看護師」であることは考えられません。

動画のストーリーの中での役柄と考えたほうがいいかもしれません。

ナスメンチャンネル・イデさんの学歴

「ナスメンチャンネル」イデさんは、信州大学医学部保健学科看護学専攻を卒業しており、地元長野県の大学を卒業したようです。

医学部といえば6年制が常識ですが、保健学科は4年制のようです。

ちなみに「信州大学医学部保健学科」は1929年に設立された松本市立病院附属看護講習所が母体となっています。

ちなみに相方のシンジョーさんも長野県出身でイデさんと同じ信州大学医学部保健学科看護学専攻を卒業しています。

2人とも国公立大学を卒業しており優秀ですね。

下記の動画ではイデさんは先輩だったが、留年してシンジョーさんと同じ学年になったらしいことが判明。

また大学3年から一緒に住んでいたことが分かります。

この2人の看護学生時代のルームシェアをきっかけに、友人としての2人の強い絆ができたのではと思われます。

ナスメンチャンネル・イデさんの経歴

 信州大学医学部保健学科を卒業したイデさんは、地元の病院で脳神経外科、腎臓内科、小児科病棟で勤務しています。

その後の2年間は東京の大学病院で脳神経外科病棟にて勤務しています。

信州大学医学部保健学科は4年間の学びであることから、1年留年したイデさんは卒業時、23歳と推測。

その後、6年間病院勤務をしていることから29歳までフルタイム勤務だったと思われます。

2021年4月にYouTubeチャンネル「ナスメンチャンネル」をスタートしていることから、病院勤務6年目くらいから「ナスメンチャンネル」制作を考えていたのではと推測します。

現在では多くのファン層を持つ「ナスメンチャンネル」ですが、日常動画や看護師あるあるなどの動画をはじめ様々なコンテンツでファンを魅了しています。

ちなみにイデさんは2024年10月下旬頃だと思いますが、この時期に結婚しています。

また、「先日、父になりました。」と掲載があり、2025年2月下旬に子供が生まれたと推測します。

おめでた続きのイデさんです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ナスメンのイデです(@tmy5323)がシェアした投稿

ナスメンチャンネル・イデさんの今後の展望

 「ナスメンチャンネル」はイデさんと出演者との掛け合いに関心が集まり、視聴者数も順調に伸びているチャンネルですが、いでさんとシンジョーさんの2人の今後の展望として「医療機関向けの動画制作サービス事業」を掲げています。

 

事業内容は「人材募集のための採用動画」「施設をPRするための広報動画」などのサービスであると語っています。

注目したいのは、「病院の紹介動画をエンタメ要素を含んだ形でより多くの人に届けるために企画、構成、撮影、編集まですべてを請け負わせていただくサービス」と語っていることです。

このことから動画の特徴を活かした、また看護師としての経験を活かした魅力的な動画作りをポリシーにしていると推測しました。

いでさんとシンジョーさんは、新しい事業を通して医療業界にいい影響をもたらしたいようなことを述べています。

一方、書籍にも初挑戦しているイデ、シンジョーの2人です。

下記の単行本は2024年9月26日に発売されています。

さらなる活躍を期待したいですね。

まとめ

 今回は、「ナスメンチャンネル」イデさんの年齢、身長、出身、学歴などプロフィールのほか、職業、経歴、今後の展望などについて紹介しました。

動画を通してイデさんや出演者の人柄、トークの面白さを魅力的に感じて、今後も「ナスメンチャンネル」から目が離せないファンも多いのではないでしょうか。

さらには医療業界に根ざした新しい企画、新しい事業でどんな活躍を見せてくれるのか楽しみですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。