インフルエンサー

なぐもふうかの学歴は?年齢、身長などプロフィールや家族についても!

モデルやクリエイター、美容系YouTuberとして活躍するなぐもふうかさん。

垢抜け動画やダイエット動画で一躍有名となり、旅行、コーデなどマルチな動画を配信しています。

そこで今回は、なぐもふうかさんの学歴、年齢、身長などプロフィールや家族について調べてみました。

なぐもふうかさんは何者?

なぐもふうかさんは、YouTubeチャンネルで主に美容系の動画を投稿しています。

2020年からチャンネル開設し、YouTuber歴は5年程です。

自身が痩せたダイエット動画が一気にバズり有名となりました!

その後は、垢抜けメイクやマネしやすいコーデなどの動画を多く投稿しています。

2025年2月現在、チャンネル登録者は49.7万人で、彼女のライフスタイルに憧れるファンも増えています!

なぐもふうかさんのプロフィール!

 名前:なぐもふうか
 本名:なぐもふうか?
 年齢:25歳(2025年2月現在) 1999年9月16日生まれ
 身長:157㎝
 出身:石川県金沢市
 血液型:A型

本名は?

なぐもふうかさんの本名についてですが、SNSのアカウントにはすべて「fuka」と入っています。

なので、活動名が本名の可能性が高いのではないでしょうか。

なぐもは、漢字だと「南雲」がありえそうです。

ふうかは、「風香」や「風華」などがありえるのではないでしょうか。

年齢は?

なぐもふうかさんは2025年2月現在、25歳です。

限定公開されている初投稿動画で、誕生日は1999年9月16日だと話していました。

身長は?

なぐもふうかさんの身長は157㎝です。

日本人女性の平均身長ですね。

最近流行りの骨格診断だと、ウェーブタイプだそうです。

ファッションコーデの動画は特に人気があります!

出身は?

なぐもふうかさんの出身は、石川県金沢市です。

Instagramで地元金沢での仕事を公開していました。

ウエディングドレス似合っていますね!

その他

美容好き、美味しいもの好き、旅行好きのなぐもふうかさんはかなりの頻度で韓国に訪れているようです。

韓国での買い物にも慣れている様子が分かります。

この動画では韓国グルメが中心に紹介されていて、旅行の参考になると思うので要チェックです!

なぐもふうかさんの学歴(高校、大学)は?

なぐもふうかさんは、地元石川県金沢市の高校に通っていたと推測します。

初投稿動画では、高校3年間ずっとアパレル店員のバイトをしていて洋服が大好きと話していました。

また、高校卒業後は大学進学せずに上京したと雑誌インタビューで話していました。

https://jj-jj.net/lifestyle/152460/

やりたいことがなかなか見つからず、憧れの東京に行ったら何か見つかるかもと思って行動したそうです。

今はYouTuberとして活躍しているので、上京したのは大正解でしたね!

なぐもふうかさんの仕事や経歴は?

2025年2月現在、なぐもふうかさんはYouTuberとして活動しています。

さらに、MYNE(マイネ)というファッションブランドもディレクションしています。

https://myneinc.jp/

ブランド発表動画では、撮影でモデルのポージングやカットまでディレクションし、こだわったと話していました。

特に若い女性から支持を集めているブランドのようです!

なぐもふうかさんの家族は?

なぐもふうかさんの家族についてですが、家族12人でハワイ旅行をしている動画があったので調べてみました。

親族を含め大人数で行ったそうですが、動画内の会話ではっきり出てきているのは、お母さんです。

新潟県にはおばあちゃんが住んでいることも明かしていました。

2014年の中学生の頃、家族でグアムに行ったことがきっかけで「今度は自分が海外旅行へ連れて行ってあげたい」という目標が出来たと動画冒頭で話しています。

それから10年後の2024年に実現できたようですね!

動画内では、家族みんなから旅行のプレゼントを感謝されていました!

デザートを食べながら「ママは知覚過敏」とお母さんが会話で登場しています。

さらには、帰りの大量の荷造りで妹から「ふうちゃん頑張っていこう!」と励まされていました。

プライベート満載で素のリラックスした姿が見られますよ!

今後も家族出演動画は投稿されると思うので、どんなエピソードが聞けるのか楽しみですね。

まとめ

今回は、なぐもふうかさんの学歴、年齢、身長などプロフィールや家族について調べてみました。

石川県金沢市出身で、大学には進学せず上京しYouTuberになったことが分かりました!

家族を海外旅行へ連れて行くという目標を実現し、家族をとても大切にしているようです。

元アパレル店員の経験を活かし、ファッションブランドもプロデュースしています。

これからも注目のインフルエンサーだと思います!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。