YouTubeやSNSで注目を集める「ネコおじ」は、穏やかな語り口と親しみやすいキャラクターで幅広い世代に支持されるクリエイター。
猫との暮らしを描いた癒し系動画や、趣味チャンネルでのゲーム実況・歌ってみた企画など、多彩なコンテンツが共感を呼び、ファン層を着実に広げています。
現在のネコおじチャンネルの登録者数は10万人目前となっており、今後更に注目の存在となりそうです。
今回は、そんなネコおじさんの年齢や本名、身長、などプロフィールと学歴、経歴や結婚についても詳しく調べてみました!
ネコおじさんは何者?正体は声優?
ネコおじさんは、ナレーター・声優を本業としながらYouTubeでも活動しているクリエイターです。
仕事依頼サイト「ランサーズ」では声優・ナレーターとして素顔写真も公開しています。
趣味として運営している「ネコおじ」チャンネルでは、主にゲーム実況や歌ってみた動画を投稿しており、軽快な語りと親しみやすい雰囲気が魅力です。
一方、メインチャンネルである「コスコぽこ太郎&うま次郎猫ちゃんねる」では、愛猫たちとの穏やかな日常を丁寧に描き、癒し系コンテンツとして多くの視聴者に支持されています。
また、ゲーム実況を中心にエンタメコンテンツを展開する株式会社ドズルに所属していることも明らかにしており、現在は裏方として活動しているようです。
https://www.lancers.jp/profile/ToshihideMiki
ネコおじさんのプロフィール!
名前:ネコおじ
本名:三木俊英(みき としひで)
年齢:37歳(2025年10月時点)
生年月日:1987年11月3日
出身地:徳島県
身長:183cm
血液型:非公表
ネコおじさんの本名は?
ネコおじさんの本名は、三木俊英(みき としひで)です。
普段はYouTubeチャンネル「コスコぽこ太郎&うま次郎猫ちゃんねる」で猫たちとの日常を紹介しているネコおじさんですが、ナレーターとして活動している三木俊英(みき としひで)さんと同一人物である事が分かりました。
「三木(みき)」という名字は、日本全国に広く分布している姓のひとつで、特に兵庫県や香川県、徳島県など西日本に多く見られます。
由来にはいくつかの説があり、代表的なのは地名由来です。
兵庫県三木市や香川県三木町など、地名から取られた姓である可能性が高く、古くは武家や豪族に使われていた記録もあるそうです。
ネコおじさんの年齢は?
ネコおじさんは1987年11月3日生まれのさそり座で、2025年10月現在の年齢は37歳です。
本人のX(旧Twitter)では、2023年11月3日に36歳になった事を報告しており、そこから計算すると2025年の誕生日で38歳を迎えることが分かります。
さそり座は情熱的で洞察力が鋭く、内面に強い意志を秘めた性格とされ、ネコおじさんの穏やかな語り口や猫たちへの深い愛情にもその特徴が表れているようです。
1987年生まれの有名人には、井上真央さん、長澤まさみさん、渡辺直美さん、LiSAさん、市原隼人さんなどがいます。
36歳のネコおじはひと味違う…!
ダブルスイカ目指します🔥 pic.twitter.com/YSLsneveI9— ネコおじ😼 (@nekooji1103) November 2, 2023
ネコおじさんの身長は?
ネコおじさんの身長は183cmで、現在の体重は76.4kgです。
過去には約83kgあったことも本人のX(旧Twitter)で明かされており、体重の変化についても率直に発信しています。
高身長でスラリとした印象のネコおじさんですが、健康管理にも気を配っている様子がうかがえます。
この身長は日本人男性の中でも高めで、モデルや俳優、スポーツ選手などで多く見られ、坂口健太郎さん、松坂桃李さん、福士蒼汰さん、中田翔さん、木村昴さん、香取慎吾さんなどがネコおじさんと同じ183cmです。
ガンクラさん!
自分も参加します!
身長183センチ
体重82キロ
醜く腹が膨れ上がってます!若かりし日の綺麗な腹筋を取り戻すことを誓います!
— ネコおじ😼 (@nekooji1103) June 9, 2020
身体中の水分が出ていく!!
こんな体重、見るの何年ぶりだろう… pic.twitter.com/0W1VJ1AzS6— ネコおじ😼 (@nekooji1103) March 2, 2025
恩師と食事するのにこんな腹では会えないのでここから2日で痩せます
ネコおじの最新の体重を皆さんに共有しておきます😿 pic.twitter.com/0KCTl7xv8F— ネコおじ😼 (@nekooji1103) July 7, 2022
ネコおじさんの出身は?
ネコおじさんは徳島県出身で、現在は東京都世田谷区に在住しています。
X(旧Twitter)では地元・徳島で妹さんの結婚式に参加した事を報告しており、故郷とのつながりを大切にしていることがうかがえます。
地方出身ならではの温かみや親しみやすさも、彼の語り口や動画の雰囲気に自然と表れているようです。
現在は声優・ナレーターとしての活動を軸に、YouTubeや企業所属など多方面で活躍しており、都内在住であることはビジネスプロフィールにも記載されています。
都会での生活を送りながらも、地方の空気感を忘れないその姿勢が、視聴者にとっても魅力のひとつとなっています。
東京戻ってきました✨
妹の結婚式は最高だったし、高校時代の友人たちと沢山話せたので良かった😻切り替えて仕事頑張ります🔥😼🔥
— ネコおじ😼 (@nekooji1103) October 30, 2022
https://www.wantedly.com/id/toshihide_miki_b
ネコおじさんの学歴は?
ネコおじさんは、徳島県の工業高校出身であることを自身のSNSで明かしており、徳島県立貞光工業高等学校の卒業生であると見られます。
同校は電気科と機械科を設置していた工業高校で、2014年に美馬商業高校と統合され、現在は徳島県立つるぎ高等学校として新設・再編されています。
高校卒業後は、東京の東放学園専門学校 放送音響科に進学。
音響やナレーションの技術を学び、現在の声優・ナレーターとしての活動につながっています。
地方の工業高校から専門分野へと進み、現在はYouTubeや企業所属など多方面で活躍する姿は、地道な努力と柔軟な挑戦の積み重ねを感じさせます。
ネコおじさんの経歴は?
ネコおじさんの詳しい経歴は現在非公表となっており、以前存在していた公式サイトも削除されています。
ただし、YouTubeでは自身のボイスサンプル動画を公開しており、ナレーター・声優としての活動歴やスキルの一端をうかがうことができます。
これまでに担当した主なナレーション実績には、エネオスの五輪CM「スタートライン編」、マクドナルド ハッピーセットCM「リュウソウジャーブロック編」、白州「森とウイスキーの物語」写真家・柏倉陽介さんの映像作品、大高 忍コミックス『オリエント』のCM、そしてペルシア絨毯に関するドキュメンタリー作品などがあり、企業広告から文化的映像まで幅広く携わっている事が分かりました。
ネコおじさんは結婚してる?
ネコおじさんは結婚しています。
奥さんは「しっぽ」という名前で活動するコスプレイヤーで、X(旧Twitter)では夫婦それぞれのアカウントから日常の様子や活動報告が発信されています。
活動名「しっぽ」は、なんと猫に決めてもらったというエピソードも公開されており、猫との深い絆が感じられるほほえましいエピソードです。
ぽこうまに名前を選んでもらった結果「しっぽ」に改名させていただきます!!
改めて、よろしくお願いします😁✨ https://t.co/1VkhzDHIGY— しっぽ【コスプレ垢】 (@shippo_cos) December 7, 2022
夫婦ともに猫好きで、SNSでは猫たちとの暮らしや趣味の発信を通じて、穏やかで温かな雰囲気が伝わってきます。
ネコおじさんの癒し系コンテンツの背景には、こうした家庭の穏やかさもあるのかもしれませんね。
まとめ
今回はネコおじさんの年齢や本名、身長、などプロフィールと学歴、経歴、そして結婚についてご紹介しました。
ネコおじさんは1987年11月3日生まれのさそり座で、2025年10月時点で37歳。
身長183cmの高身長で、徳島県立貞光工業高等学校から東放学園専門学校 放送音響科へ進学し、現在は東京都世田谷区在住。
ナレーター・声優としてCMやドキュメンタリーに出演するほか、YouTubeでは猫との暮らしや趣味企画を発信している動画クリエイターでした。
また、ネコおじさんの奥さんは「しっぽ」の名で活動するコスプレイヤーで、夫婦で猫を中心とした温かな日常を過ごしている事も分かりましたね。
今後もナレーションや動画制作など、多方面での活躍を期待しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。