YouTubeチャンネル「りおなり夫婦のビログ旅」で、日常の暮らしや旅の様子を発信しているりおなりさん。
妻はエヴァ芸人として知られる桜 稲垣早希さんで、オタク夫婦として親しまれ、2023年には家族でタイ・バンコクへ移住。
異国での子育てや生活の様子も注目を集めています。
今回は、そんなりおなりさんの本名、年齢、出身などプロフィールや結婚の馴れ初め、移住の理由や子供についてもたっぷりと紹介します。
りおなりさんって何者?
りおなりさんは、YouTubeチャンネル「りおなり夫婦のビログ旅」を運営するクリエイターであり、動画制作会社に勤務する会社員でもあります。
普段はAppBankという動画制作会社で「マックスむらいチャンネル」の制作リーダーとして活躍しており、映像制作のプロフェッショナルです。
その一方で、プライベートではオタク気質を持ち、アニメやゲームへの愛情を惜しみなく発信。
奥様の桜 稲垣早希さんもエヴァンゲリオン好きで、まさに“オタク夫婦”として親しまれています。
仕事と趣味、家庭をバランスよく両立する姿が、多くのファンの共感を呼んでいるようですね。
りおなりさんのプロフィール!
名前:りおなり
本名:林 理央也(はやし りおや)
年齢:33歳(2025年現在)
生年月日:1992年2月27日
身長:172.5cm
出身地:東京都立川市上砂町
血液型:0型
当たってる!!わかりやすいO型とよく言われます。#占いフェスティバル pic.twitter.com/2RzKdpeF4b
— りおなり (@rionari) July 7, 2017
りおなりさんの本名は?
りおなりさんの本名は非公表ですが、X(旧Twitter)の投稿から名字が「ハヤシ」であることが分かっています。
また、「りおや」という名前の可能性が高く、「理央也(りおなり)」という漢字を読み替えた活動名ではないかと推測されています。
「理央」には“理知的で中心的な存在”という意味があり、「也」は “〜である”という柔らかな語感を持つ漢字。
名前からも、穏やかで芯のある人物像が浮かびます。
だいぶ前からバレとるからもういいんです…
— りおなり (@rionari) November 7, 2018
@naokirua1011 本名ではないです笑 本名をもじってます
— りおなり (@rionari) May 16, 2014
今日じーまんに「りおや最近太るものしか食べてねーな!」って言われたけどほんとそれ
— りおなり (@rionari) November 5, 2012
@rionari 青梅の旅したいわー。理央也の地元っていうか理央也がよく行く何とかってラーメン屋さんいきたいす。
— でか美ちゃん (@paipaidekami) February 12, 2012
りおなりさんの年齢は?
りおなりさんは1992年2月27日生まれの33歳(2025年現在)。
同年代の有名人には、モデルの本田翼さんや歌手の佐久間大介さんなどがいます。
誕生日が2月28日ということで、星座はうお座。
うお座の人は感受性が豊かで、思いやりがあり、周囲への気配りが自然にできるタイプとされています。
りおなりさんの穏やかな語り口や、家族との丁寧な関わり方にも、うお座らしい優しさが感じられますね。
結婚記念日&33歳の誕生日!!
昼は気になってたビュッフェに行ってたらふく食べて、夜はまさかのサプライズ!ずっと欲しかったGRAPE BRAINさんのミケランジェロを妻がこっそりメガプラザに行って手に入れてくれてた🥲🥲🥲リプやLINEでお祝いメッセージくれた皆様ありがとうございました!🥲 pic.twitter.com/QTCdXE6jb2
— りおなり (@rionari) February 27, 2025
りおなりさんの身長は?
りおなりさんの身長は172.5cmで、成人男性の平均(約172cm)とほぼ同じですが、実は大人になってから身長が伸びたというエピソードがあります。
2021年のInstagram投稿で身長が1.3cm伸びた事を報告しています。
この投稿をInstagramで見る
30代に入っても成長を続けているのは珍しく、本人も驚いている様子でした。
ちなみに、妻の桜 稲垣早希さんの身長は166cmで、夫婦で並ぶと自然な身長差があり、動画でもバランスの良さが印象的です。
りおなりさんの出身は?
りおなりさんの出身地は東京都立川市上砂町という事が分かりました。
立川市は多摩地域の中心都市で、自然と都市機能が融合した住みやすい街です。
上砂町は住宅地としても人気があり、穏やかな環境で育ったことがうかがえます。
大学は東京工科大学メディア学部に進学。
メディアや映像に関する専門知識を学び、現在の映像制作の仕事に活かされています。
地元と学びの環境が、りおなりさんのクリエイティブな感性を育んだのかもしれませんね。
@blue_kk 立川駅からチャリで30分くらいの上砂町という町に住んでます!
— りおなり (@rionari) January 23, 2012
りおなりさんの結婚や馴れ初めは?
りおなりさんはエヴァ芸人の桜 稲垣早希さんと2019年2月27日、自身の誕生日に入籍しています。
交際のきっかけは、「マックスむらいチャンネル」でのコラボ企画。
映像制作の現場で出会い、約2年半の交際を経て、2018年12月27日(早希さんの誕生日)にプロポーズしたそうです。
実はりおなりさん、学生時代から早希さんのファンで、芸能人の中で彼女が一番好きだったと語っています。
そんな憧れの人と結ばれるというエピソードは、まるでドラマのような展開ですね。
りおなりさんの子供っている?
りおなり夫婦には、2020年2月4日に男の子が誕生しており、現在5歳。
「トニー」という愛称で親しまれ、YouTubeにもたびたび登場しています。
出産は計画無痛分娩から緊急帝王切開となり、命がけの経験だったことが動画でも語られています。
タイ移住後も、トニーくんは元気に成長しており、家族でのびのびと暮らす様子が印象的です。
りおなりさん夫妻は育児に積極的で、自然体な子育てが多くの共感を集めています。
りおなりさんの移住の理由は?
2023年、りおなりさん一家はタイ・バンコクへ移住しました。
移住のきっかけは、妻の早希さんの「いつか海外で生活したい」という願望から。
コロナ禍を経て、「老後ではなく今やろう」という気持ちが強まり、行動に移したそうです。
もう一つの理由は、早希さんが小学校5年生の時に阪神淡路大震災を経験したこと。
実家は神戸市東灘区で、地震のトラウマから「大きな地震が起きない国に住みたい」と考えるようになったそうです。
現在も小さな揺れでパニックになることがあるとのことで、家族の安心を第一に選んだ移住先だったのですね。
まとめ
今回は、りおなりさんの本名・年齢・出身などプロフィールと移住の理由、結婚や子供についても調べてみました。
りおなりさんは東京都立川市出身の33歳で、動画制作会社に勤務しながらYouTubeチャンネルを運営。
桜 稲垣早希さんとの結婚や、タイへの移住には家族への深い思いや安心を求める気持ちが込められていました。
息子のトニーくんとの日常も温かく、夫婦で協力しながら前向きに暮らす姿が印象的でした。
今後もタイでの暮らしや子育ての様子がどのように描かれていくのか楽しみに見守りながら、りおなりさんの活動を応援していきたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。