しばわんこ生活は、柴犬「あいちゃん」と家族の日常を発信する人気YouTubeチャンネルです。
あいちゃんののんびりとした暮らしぶりに癒される人が多く、チャンネル登録者数は現在17万人を超えています。
視聴者の中には、動画の投稿主である「飼い主パパ」の仕事や年齢、家族構成について知りたいという方も多いのではないでしょうか。
本記事では、公開されている情報をもとに飼い主パパさんのプロフィールを詳しくご紹介します。
しばわんこ生活飼い主パパのプロフィール!
名前:しばわんこ生活
本名:非公表(とし?)
年齢:32歳
生年月日:1993年7月27日
出身地:静岡県
身長:非公表
血液型:非公表
しばわんこ生活飼い主パパの本名は?
飼い主パパのプロフィールについては非公表な事が多いですが、本名はXのIDから「とし」さんの可能性があります。
ちなみに、柴犬あいちゃんの本名は「椿姫」だそうです。
しばわんこ生活飼い主パパの年齢は?
飼い主パパさんは、1993年7月27日生まれの32歳です。
実は、実家で飼っているしばいぬのあいちゃんとは誕生日がちょうど1ヶ月違いで、まるで運命のような関係ですね。
あいちゃんは2009年6月27日生まれで、現在16歳になります。
つまり、パパさんが16歳のときにあいちゃんが家族になったということが分かります。
青春時代を共に過ごし、大人になってもずっと一緒に暮らしているその絆は、動画からもじんわりと伝わってきます。
7月27日が誕生日の私、32歳を迎えました。柴犬あいたんが6月27日生まれと1ヶ月違いの誕生日、とても愛着があります。ちょうど人生の半分を一緒に過ごしています。楽しい時も辛い時もどんな時でもそばにいてくれた愛犬にとても感謝しています。来年も一緒に過ごせたらそれだけで幸せです。 pic.twitter.com/WoeNvUM8kq
— しばわんこ生活 (@toshi38410872) July 28, 2025
しばわんこ生活飼い主パパの身長は?
飼い主パパさんの身長は非公表ですが、動画やSNSの投稿から推測すると約175cm前後と見られています。
家族の中でも一番背が高く、並んでいる姿ではその差がはっきりわかりますね。
日本人男性の平均身長はおよそ171〜172cmとされているため、飼い主パパさんは平均よりも身長が高い可能性がありそうです。
飼い主パパさんと同じ身長175cmの有名人には永瀬廉さんやゆうちゃみさん、松下洸平さんがいます。
しばわんこ生活飼い主パパが住んでいる場所はどこ?
飼い主パパさんが暮らしているのは静岡県という事が分かりました。
現在の住まいは静岡県内の郊外にあり、自然が豊かで落ち着いた環境に建つ平屋。
母親や祖父母が住む実家のすぐ隣に新築されたもので、家族との距離が近く、あいちゃんを中心とした穏やかな暮らしが感じられます。
静岡県は温暖な気候と豊かな自然に恵まれ、ペットと暮らすには理想的な環境です。
広々とした庭であいちゃんやサモエドのアイスちゃんがのびのびと過ごす様子が動画からも伝わってきますね。
もしも富士山が噴火したらって記事見たら怖くなってきた。
静岡県民の宿命 pic.twitter.com/6OU1XqoO8K— しばわんこ生活 (@toshi38410872) September 29, 2021
しばわんこ生活飼い主パパの仕事は?
飼い主パパさんの仕事については現在非公表ですが、会社勤めをしながらYouTube活動を続ける多忙な日々を送っている事が予想されます。
午後7時過ぎに帰宅する様子から、一般的なフルタイム勤務であることがうかがえ、最近では講演活動にも尽力。
2025年10月には沼津市立図書館で「動物愛護講演会」に登壇予定で、講演では、愛犬あいちゃん・アイスちゃんとの日々を通して、シニア犬との向き合い方や終生飼養の大切さを語るそうです。
10月11日14時半、沼津市立図書館にて動物愛護講演会を開催することになりました。ペットを飼う素晴らしさを自分なりにたくさんの人に伝えられるように頑張ります。
参加には事前予約が必要となりますのでチラシのQRコードまたは沼津市役所にお電話でご予約をお願い致します。… pic.twitter.com/qdxW04zdoO— しばわんこ生活 (@toshi38410872) August 27, 2025
仕事から帰ると、前足から崩れ落ちるように甘えてくる柴犬あいたん pic.twitter.com/yobrb6rNeC
— しばわんこ生活 (@toshi38410872) February 29, 2024
しばわんこ生活飼い主パパの嫁と子供は?
飼い主パパさんは2022年4月に動画上でも結婚を報告し、現在は妊娠中の嫁さんと新しい命を迎える準備を進めています。
安産祈願には静岡県三嶋市の三嶋大社を訪れ、穏やかな夫婦の様子が動画で紹介されています。
生まれてくる子供の名前は、パパさんの母親に決めてもらう予定とのことで、家族の絆を大切にする姿勢がうかがえますね。
また、夫婦でブライダルリング専門店「アイプリモ」のWEBCMにも出演しており、仲睦まじい姿が視聴者の心を和ませています。
この度ブライダルリング専門店アイプリモの25周年記念のWeb CMに出演致しました。大切な人へ想いを伝えるをテーマに日頃の感謝を手紙に書くという内容のCMになっています。とても素敵な作品に携われてとても幸せな時間でした。 pic.twitter.com/JsBo9WA0E3
— しばわんこ生活 (@toshi38410872) January 10, 2024
しばわんこ生活飼い主パパの家族構成は?
パパさんの家族構成は、母親、祖父母、妻と柴犬のあいちゃん・サモエドのアイスちゃんの5人と2匹。
実家の隣で嫁さんとサモエドのアイスちゃんと暮らしていますが、頻繁に実家を訪れているようです。
動画内では母親や祖父などが登場し、あいちゃんにご飯をあげたり遊んだりする姿が見られ、家族全員が犬好きであることが伝わってきます。
また、飼い主パパさんの父親は2015年に病気で他界している事も公表しています。
まとめ
今回は、人気YouTubeチャンネル「しばわんこ生活」の飼い主パパさんについて、仕事や年齢、そして家族構成まで詳しく調べてみました。
飼い主パパさんは会社勤めをしながらYouTubeや講演活動を行う、静岡県出身の32歳。
自然豊かな地で、母・祖父母・妻・愛犬たちとともに穏やかな日常を発信し人気となっていました。
動画では、家族との温かな交流や柴犬あいちゃんとの癒しの時間が描かれ、視聴者の心を和ませています。
また、2020年には結婚し、現在は妻が妊娠中で、家族がさらに増える予定とのこと。
お父さんはすでに他界されていますが、その思い出も動画内で大切に語られており、家族の絆が感じられる内容となっています。
これからの「しばわんこ生活」がどんな物語を紡いでいくのか、ますます楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。