YouTubeチャンネル「山奥暮らしのシュシュ」は2021年12月2日に登録された日常系チャンネルです。
現在チャンネル登録者数は11.7万人(2025年10月時点)にも登り、自然の中で暮らしながらペットとの日常や触れ合いなどを発信しており視聴者数も増え続けているようです。
とくに超大型犬のシュシュと妹(3歳の女の子)のゆったりした愛らしい動画で注目を集めています。
今回は、山奥暮らしのシュシュのパパの本名、年齢、身長、出身などプロフィールのほか、仕事、家族、活動場所について深堀りしてみました。
山奥暮らしのシュシュ パパのプロフィール
名前:山奥暮らしのシュシュパパ
本名:西尾貴将?
年齢:非公開
身長:非公開
出身:静岡県?
本名は?
山奥暮らしのシュシュパパの本名については運営するネットショップの「特定商取引法に基づく表記」の事業者の名称に「西尾貴将」と掲載があるため、この名前が本名ではないかと思うもののあくまでも推測の域です。
年齢は?
山奥暮らしのシュシュパパの年齢は明らかにされていません。
しかし、下記の動画の印象からシュシュパパは30代後半〜40代前半と推測。
ママは20代中盤から後半のようにも見えます。
身長は?
山奥暮らしのシュシュパパの身長も明らかにされていません。
噂では170cmという話ですが下記の動画からも噂通り170cm前後ではと推測。
この投稿をInstagramで見る
出身は?
山奥暮らしのシュシュパパの出身は静岡県と推測。
見出し「山奥暮らしのシュシュパパの仕事は」の箇所でもご紹介した下記のページから、少なくとも静岡県島田市在住であると思われます。
https://www.pref.shizuoka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/025/198/06chubu20250630.pdf
ちなみに下記の動画からママの実家は大阪であることが判明。
山奥暮らしのシュシュパパはどんな人
愛犬たちと妹(LONOちゃん)を中心とした動画で人気を集めているYouTubeチャンネル「山奥暮らしのシュシュ」ですが、運営に携わるシュシュパパはどんな人と思われる人も多いことでしょう。
YouTubeの説明欄には「山奥で暮らすグレートピレニーズ ChouChou(シュシュ)の日常・成長記録!!」と掲載があり、飽きることのないペットを中心とした穏やかな暮らしを発信することで多くのファンの人気を集めています。
山奥暮らしのシュシュパパは腕にタトゥーが入っているようですが、ファッションなのかそうでないのかなどタトゥーの理由は不明です。
下記はばあばがあかちゃんの妹をあやしている姿ですがいっしょに写っているのは腕にタトゥーの入っているシュシュパパと思われます。
この投稿をInstagramで見る
下記はシュシュパパ運営とされるネットショップの2026年のKDカレンダーですが、ロックテイストの仕様になっており、腕のタトゥーの世界観と関連しているのではと推測。
https://ameblo.jp/creamsodablog/image-12935190060-15682872364.html
山奥暮らしのシュシュパパの仕事は?
山奥暮らしのシュシュパパの仕事は人気YouTuberです。
動画配信はもちろんのこと下記はシュシュの誕生日にLIVE配信を行ったようでYouTubeでの活動範囲が広がっている模様。
また山奥暮らしのシュシュパパはTシャツやトートバッグなどグッズの販売も仕事としているようです。
特にTシャツはデザインのバリエーションが豊富でファンもきっと喜んでいるのではないでしょうか。
「本名は?」の箇所でも触れていますが、下記のサイトから「西尾貴将」がひょっとしてシュシュパパさんの本名かと推測します。
https://kurothedragon.myshopify.com/policies/legal-notice
さらに調査したところ中部保健所の「動物取扱業者登録簿」に「西尾貴将」の氏名がありました。
事業所名称「KURO THE DRAGON」で所在地は静岡県島田市と掲載があります。
「主として取り扱う動物」が犬で数3とあります。
2025年の4月頃に4匹目のグレートピレニーズのぼんぼんがシュシュ家に来るまでは3匹だったことから、令和5年12月27日登録のタイムラグがあるものの、おそらく山奥暮らしのシュシュパパさんのことではと推測。
https://www.pref.shizuoka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/025/198/06chubu20250630.pdf
ところで愛犬についてドッグショーへ出るとブログに掲載があります。
ー抜粋
最近、愛犬がドッグショーに出陣するため
ハンドラーさんのもとへ修行に行ってて
寂しい思いをしています・・・
僕が!!
抜粋ー
https://ameblo.jp/creamsodablog/entry-12935190060.html
ドッグショーに出るのはグレートピレニーズのぼんぼんのようです。
ドッグショーは優秀な犬の評価をするイベントのようですが、チャンネル「山奥暮らしのシュシュ」のファンも結果が待ち遠しいのではないでしょうか。
山奥暮らしのシュシュパパの家族は
山奥暮らしのシュシュパパの家族は、パパ、ママ、妹(LONOちゃん)そして愛犬4匹(グレートピレニーズのシュシュ、トイプードルのビビ、オールドイングリッシュシープドッグのむぅむぅ、グレートピレニーズのぼんぼん)の家族構成で暮らしていると思われます。
妹(LONOちゃん)は2022年6月が誕生日で2025年10月現在、3歳4ヶ月のようです。
妹(LONOちゃん)と仲のいい超大型犬のシュシュは2021年6月が誕生日で2025年10月現在、4歳4ヶ月のようです。
下記の動画からシュシュが姉という設定になっていることでLONOちゃんが「妹」と呼ばれている理由が判明しました。
優しく妹に甘えるなど動画のシュシュの姿が微笑ましいですね。
山奥暮らしのシュシュパパの活動場所
山奥暮らしのシュシュパパの活動場所は大自然に囲まれた生活の中で動画配信を行っている模様。
下記のXのプロフィールでは「下水道のない、湧水生活の山暮らしをしてます」と掲載があり、ペットと暮すゆったりした生活ぶりが視聴者の関心を寄せています。
動画撮影は部屋の中、家の付近、実家、ドックラン、川など様々な場所で行われていますが、こうした生活に憧れるファンも少なくないようです。
まとめ
今回は、山奥暮らしのシュシュ パパの本名、年齢、身長、出身などプロフィールのほか、仕事、家族、活動場所について紹介しました。
チャンネル「山奥暮らしのシュシュ」ではシュシュパパさんの多くを語らないものの、ペットと暮らす家族の温かい日常が伝わる動画を発信しています。
妹(LONOちゃん)の成長とパパ、ママ、そして愛犬たちの今後の活動に期待が集まりそうです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。